≫ダム博物館TOP ≫ダム博物館とは ≫写真館のご案内
ランキング

●既設ダム●

 諸元別
  堤高順
 ≫堤高順(コンクリートダム)
 ≫堤高順(フィルダム)
 ≫堤頂長順
 ≫堤体積順
 ≫湛水面積順
 ≫総貯水容量順
 >東西南北

●全ダム●

 >諸元別
 >東西南北



















堤高順
順位 堤高
m
ダム名 左岸県 型式 リンク
1 186.0 黒部ダム 富山県 アーチ ≫便覧 ≫dMap
2 176.0 高瀬ダム 長野県 ロックフィル ≫便覧 ≫dMap
3 161.0 徳山ダム 岐阜県 ロックフィル ≫便覧 ≫dMap
4 158.0 奈良俣ダム 群馬県 ロックフィル ≫便覧 ≫dMap
5 157.0 奥只見ダム 新潟県 重力式コンクリート ≫便覧 ≫dMap
6 156.0 浦山ダム 埼玉県 重力式コンクリート ≫便覧 ≫dMap
6 156.0 宮ヶ瀬ダム 神奈川県 重力式コンクリート ≫便覧 ≫dMap
6 156.0 温井ダム 広島県 アーチ ≫便覧 ≫dMap
9 155.5 佐久間ダム 静岡県 重力式コンクリート ≫便覧 ≫dMap
10 155.0 奈川渡ダム 長野県 アーチ ≫便覧 ≫dMap
11 153.0 手取川ダム 石川県 ロックフィル ≫便覧 ≫dMap
12 149.0 小河内ダム 東京都 重力式コンクリート ≫便覧 ≫dMap
13 145.0 田子倉ダム 福島県 重力式コンクリート ≫便覧 ≫dMap
14 140.0 川治ダム 栃木県 アーチ ≫便覧 ≫dMap
14 140.0 草木ダム 群馬県 重力式コンクリート ≫便覧 ≫dMap
14 140.0 有峰ダム 富山県 重力式コンクリート ≫便覧 ≫dMap
14 140.0 味噌川ダム 長野県 ロックフィル ≫便覧 ≫dMap
18 139.0 小石原川ダム 福岡県 ロックフィル ≫便覧 ≫dMap
19 136.0 南相木ダム 長野県 ロックフィル ≫便覧 ≫dMap
20 133.0 高根第一ダム 岐阜県 アーチ ≫便覧 ≫dMap
21 132.0 滝沢ダム 埼玉県 重力式コンクリート ≫便覧 ≫dMap
22 131.0 矢木沢ダム 群馬県 アーチ ≫便覧 ≫dMap
22 131.0 御母衣ダム 岐阜県 ロックフィル ≫便覧 ≫dMap
24 130.0 一ツ瀬ダム 宮崎県 アーチ ≫便覧 ≫dMap
25 129.0 下久保ダム 群馬県 重力式コンクリート ≫便覧 ≫dMap
26 128.0 九頭竜ダム 福井県 ロックフィル ≫便覧 ≫dMap
27 127.5 真名川ダム 福井県 アーチ ≫便覧 ≫dMap
27 127.5 岩屋ダム 岐阜県 ロックフィル ≫便覧 ≫dMap
29 127.0 胆沢ダム 岩手県 ロックフィル ≫便覧 ≫dMap
30 125.5 長井ダム 山形県 重力式コンクリート ≫便覧 ≫dMap
31 125.0 七倉ダム 長野県 ロックフィル ≫便覧 ≫dMap
31 125.0 畑薙第一ダム 静岡県 中空重力式コンクリート ≫便覧 ≫dMap
33 123.0 月山ダム 山形県 重力式コンクリート ≫便覧 ≫dMap
34 120.0 上野ダム 群馬県 重力式コンクリート ≫便覧 ≫dMap
34 120.0 高見ダム 北海道 ロックフィル ≫便覧 ≫dMap
34 120.0 弥栄ダム 広島県 重力式コンクリート ≫便覧 ≫dMap
37 119.5 三国川ダム 新潟県 ロックフィル ≫便覧 ≫dMap
38 119.0 湯西川ダム 栃木県 重力式コンクリート ≫便覧 ≫dMap
38 119.0 下小鳥ダム 岐阜県 ロックフィル ≫便覧 ≫dMap
40 117.5 鶴田ダム 鹿児島県 重力式コンクリート ≫便覧 ≫dMap
40 117.5 定山渓ダム 北海道 重力式コンクリート ≫便覧 ≫dMap
42 117.0 川俣ダム 栃木県 アーチ ≫便覧 ≫dMap
42 117.0 厳木ダム 佐賀県 重力式コンクリート ≫便覧 ≫dMap
44 116.5 新豊根ダム 愛知県 アーチ ≫便覧 ≫dMap
45 116.0 奥三面ダム 新潟県 アーチ ≫便覧 ≫dMap
45 116.0 八ッ場ダム 群馬県 重力式コンクリート ≫便覧 ≫dMap
45 116.0 玉原ダム 群馬県 ロックフィル ≫便覧 ≫dMap
48 115.0 境川ダム 富山県 重力式コンクリート ≫便覧 ≫dMap
48 115.0 魚梁瀬ダム 高知県 ロックフィル ≫便覧 ≫dMap
50 114.0 札内川ダム 北海道 重力式コンクリート ≫便覧 ≫dMap
【注】対象ダムについて
・ダム便覧に掲載されているダム(型式が堰(FG)であるものと未記入のものを除く)。
・既設のもの。「既設」の説明は ≫こちら。
ダム博物館は一般財団法人日本ダム協会が運営しています。
〒104-0061 東京都中央区銀座2-14-2 銀座GTビル7階 TEL.03-3545-8361
メールによるお問い合わせは までお願いします。