ページ:
1
Hisa 『摺上川ダムライトアップ』
摺上川ダム(福島県) 2018年6月9日撮影
摺上川ダムで今春行われた週末のライトアップを撮影してきました。肉眼だと良く見えますが動画に撮るとなると結構難しく、複数のパターンで撮影してその違いを見られるようにしました。
かみさと 『下久保ダム点検放流2018(タイムラプス)』
下久保ダム(群馬県・埼玉県) 2018年6月24日撮影
3年ぶりとなるクレストゲートとオリフィスゲートの4門点検放流が行われ、約3600名(公式発表)の方々が見学に訪れました。この動画は午前と午後の4門放流を含む7時間半を1分半程にまとめたタイムラプス動画です。放流と影の動きと雲の動きに注目してご覧頂ければと思います。
iiysk 『津軽ダム 放流ライトアップ』
津軽ダム(青森県) 2018年4月28日撮影
津軽ダムで行われた放流ライトアップの模様を、タイムラプスで撮影しました。ぜひ音楽と共にお楽しみください。
かみさと 『滝沢ダムクレストゲート点検放流(タイムラプス)』
滝沢ダム(埼玉県) 2018年5月27日撮影
4年ぶりとなるクレストゲート点検放流が行われ、約850名(公式発表)の方々が見学に訪れました。放流だけでなく、雲の動きも合わせてご覧いただければと思います。
炭素 『南相木ダムにてタイムラプス』
南相木ダム(長野県) 2016年11月3日撮影
雲の流れが割と早く、試しにタイムラプスで撮影したところ雲の動きが面白く、生き物のようです。
かみさと 『ゲート全開!(タイムラプス)』
下久保ダム(埼玉県・群馬県) 2016年6月26日撮影
下久保ダムで放流設備点検が行われ、クレストゲート2門、オリフィスゲート2門が全開になりました。その様子を上流側から4時間にわたり撮影した作品です。
佳 『味噌川ダム点検放流!』
味噌川ダム(長野県) 2016年5月14日撮影
5月14日に味噌川ダム管理開始20周年を記念して点検放流が行われました。
40分の点検放流を開始直前から放流後まで通しでタイムラプス撮影しました。(10秒のコマ送り動画です)
晴天に恵まれ青い空のもと素敵な時間を過ごすことができました。
ページ: 1
Hisa 『摺上川ダムライトアップ』
摺上川ダム(福島県) 2018年6月9日撮影
摺上川ダムで今春行われた週末のライトアップを撮影してきました。肉眼だと良く見えますが動画に撮るとなると結構難しく、複数のパターンで撮影してその違いを見られるようにしました。
かみさと 『下久保ダム点検放流2018(タイムラプス)』
下久保ダム(群馬県・埼玉県) 2018年6月24日撮影
3年ぶりとなるクレストゲートとオリフィスゲートの4門点検放流が行われ、約3600名(公式発表)の方々が見学に訪れました。この動画は午前と午後の4門放流を含む7時間半を1分半程にまとめたタイムラプス動画です。放流と影の動きと雲の動きに注目してご覧頂ければと思います。
iiysk 『津軽ダム 放流ライトアップ』
津軽ダム(青森県) 2018年4月28日撮影
津軽ダムで行われた放流ライトアップの模様を、タイムラプスで撮影しました。ぜひ音楽と共にお楽しみください。
かみさと 『滝沢ダムクレストゲート点検放流(タイムラプス)』
滝沢ダム(埼玉県) 2018年5月27日撮影
4年ぶりとなるクレストゲート点検放流が行われ、約850名(公式発表)の方々が見学に訪れました。放流だけでなく、雲の動きも合わせてご覧いただければと思います。
炭素 『南相木ダムにてタイムラプス』
南相木ダム(長野県) 2016年11月3日撮影
雲の流れが割と早く、試しにタイムラプスで撮影したところ雲の動きが面白く、生き物のようです。
かみさと 『ゲート全開!(タイムラプス)』
下久保ダム(埼玉県・群馬県) 2016年6月26日撮影
下久保ダムで放流設備点検が行われ、クレストゲート2門、オリフィスゲート2門が全開になりました。その様子を上流側から4時間にわたり撮影した作品です。
佳 『味噌川ダム点検放流!』
味噌川ダム(長野県) 2016年5月14日撮影
5月14日に味噌川ダム管理開始20周年を記念して点検放流が行われました。
40分の点検放流を開始直前から放流後まで通しでタイムラプス撮影しました。(10秒のコマ送り動画です)
晴天に恵まれ青い空のもと素敵な時間を過ごすことができました。
ページ: 1