≫ダム博物館TOP ≫ダム博物館とは ≫写真館のご案内
写真

 ダム協会フォトコン入賞作品
 ≫第1回 (2003年度)
 ≫第2回 (2004年度)
 ≫第3回 (2005年度)
  第4回 (2006年度)
 ≫第5回 (2007年度)
 ≫第6回 (2008年度)
 ≫第7回 (2009年度)
 ≫第8回 (2010年度)
 ≫第9回 (2011年度)
 ≫第10回 (2012年度)
 ≫第11回 (2013年度)
 ≫第12回 (2014年度)
 ≫第13回 (2015年度)
 ≫第14回 (2016年度)
 ≫第15回 (2017年度)
 ≫第16回 (2018年度)
 ≫第17回 (2019年度)
 ≫第18回 (2020年度)
 ≫第19回 (2021年度)
 ≫第20回 (2022年度)
 ≫第21回 (2023年度)
 ≫第22回 (2024年度)







第4回 入賞作品 (2006年度)

第4回 優秀賞 Hisa「散水養生」 浄土寺川ダム(福井県) ≫ダム便覧:浄土寺川ダム

第4回 入選 声姫「放水美」 久瀬ダム(岐阜県) ≫ダム便覧:久瀬ダム

第4回 入選 夜雀「電霊降臨」 井川ダム(静岡県) ≫ダム便覧:井川ダム

第4回 入選 吉江陽子「冬の佐久間ダム」 佐久間ダム(静岡県) ≫ダム便覧:佐久間ダム(元)

第4回 入選 古川美鈴「第二の主役」 井川ダム(静岡県) ≫ダム便覧:井川ダム

第4回 優秀賞 石川照之「早春のボート遊び」 桐生川ダム(群馬県) ≫ダム便覧:桐生川ダム

第4回 優秀賞 古川美鈴「人工の滝」 丸山ダム(岐阜県) ≫ダム便覧:丸山ダム(元)

第4回 入選 鈴木成夫「水鏡2」 田子倉ダム(福島県) ≫ダム便覧:田子倉ダム

第4回 入選 加賀美喜久「真夏の午後のダム」 姉川ダム(滋賀県) ≫ダム便覧:姉川ダム

第4回 優秀賞 中村ハヤト「木地山ダム」 木地山ダム(山形県) ≫ダム便覧:木地山ダム

第4回 入選 Oh!Doだ!「蝉の顔に見えませんか?」 大渡ダム(高知県) ≫ダム便覧:大渡ダム

第4回 最優秀賞 犹泱「撮ル、撮ラレル。」 川治ダム(栃木県) ≫ダム便覧:川治ダム

第4回 入選 ぽこ「活動中」 上野ダム(群馬県) ≫ダム便覧:上野ダム

第4回 入選 うどんof9「湖上の石橋」 大迫ダム(奈良県) ≫ダム便覧:大迫ダム

第4回 入選 nolikeother「曲線美」 池原ダム(奈良県) ≫ダム便覧:池原ダム

第4回 優秀賞 ぽこ「雨ニモ負ケズ」 畑薙第二ダム(静岡県) ≫ダム便覧:畑薙第二ダム

ダム博物館は一般財団法人日本ダム協会が運営しています。
〒104-0061 東京都中央区銀座2-14-2 銀座GTビル7階 TEL.03-3545-8361
メールによるお問い合わせは までお願いします。