「日本100ダム」写真募集中! このページのダムの写真を募集します。ダム便覧のフォト・アーカイブスに写真を提供してください。その際に「日本100ダム写真に応募」と記載してください。掲載するかどうかは管理人が審査の上決めます。掲載することになれば、フォトアーカイブスに掲載→このページに掲載、となります。
日本100ダム−近畿
■青蓮寺ダム(三重県)
[型式]A [目的]FNAWP ≫ダム便覧:青蓮寺ダム ≫dMap
下流からも俯瞰できるアーチダム。現在の木津川5ダムが整備される前から洪水調節で下流を救い続けた名張の守護神。天端で照らされる自殺防止のブルーの照明も夜景として美しい。
(撮影:さんちゃん)
■天ヶ瀬ダム(京都府)
[型式]A [目的]FWP ≫ダム便覧:天ヶ瀬ダム(再) ≫dMap
京都唯一のアーチダム。淀川水系の守護神。大阪と宇治を水害から守る。美しいアーチは俯瞰でも望め、写真写りがいい。観光地宇治に近いため観光のついでに立ち寄り可能。
(撮影:junchan)
■日吉ダム(京都府)
[型式]G [目的]FNW ≫ダム便覧:日吉ダム ≫dMap
地域に開かれたダムのお手本。ダム下流の広大な広場はわが国最大級。下流広場には温泉施設もある「道の駅スプリングひよし」。堤体内に展示施設「インフォギャラリー」。
(撮影:KENBO)
■高山ダム(京都府)
[型式]GA [目的]FNWP ≫ダム便覧:高山ダム ≫dMap
風格のある重力式アーチダム。洪水時には淀川を支える。周囲には国の名勝に指定されている月ヶ瀬梅渓(梅林)。
(撮影:灰エース)
■狭山池ダム(大阪府)
[型式]E [目的]FN ≫ダム便覧:狭山池ダム(再) ≫dMap
日本最古のダム。昨年1400年を迎え現在も現役。隣接する博物館ではダムの輪切りも。
(撮影:田中創)
■千苅ダム(兵庫県)
[型式]G [目的]W ≫ダム便覧:千苅ダム ≫dMap
神戸市水道局堤体3兄弟の三男。石張りの古風な堤体が素晴らしい。その越流は国内屈指の美しさ。メイソンリーフェイシングの至宝。
(撮影:灰エース)
■一庫ダム(兵庫県)
[型式]G [目的]FNW ≫ダム便覧:一庫ダム ≫dMap
大阪・神戸・京都の三都から1時間と典型的な都市型ダム。水機構最後の柱状ブロック工法採用ダム。利水放流管を交差させた放流が美しい。
(提供:町田輝次)
■布引五本松ダム(兵庫県)
[型式]G [目的]W ≫ダム便覧:布引五本松ダム(再) ≫dMap
日本最古のコンクリートダム。粗石コンクリートを使用。阪神・淡路大震災にも耐え現在も神戸市の水源で、時代を超え神戸市民に愛されている。新幹線駅から近い。ロープウェイを使って俯瞰で見られる。
(撮影:灰エース)
■池原ダム(奈良県)
[型式]A [目的]P ≫ダム便覧:池原ダム ≫dMap
アーチ式では日本一の貯水量。洪水吐が主堤体から遠く離れている。直下流にキャンプ場。
(撮影:sagoH)
■二津野ダム(奈良県)
[型式]A [目的]P ≫ダム便覧:二津野ダム ≫dMap
J-POWER初の越流式アーチダム。非常用洪水吐として7門のローラゲートを備え、天端にはローラゲートの支柱が並び、どっしりとした印象。
(撮影:さんちゃん)
■椿山ダム(和歌山県)
[型式]G [目的]FNP ≫ダム便覧:椿山ダム ≫dMap
オレンジのゲートがかっこいい。平成23年紀伊半島大水害時に大量の流木を捕捉、下流被害の軽減に貢献。2008年から毎年「ヤッホー全日本選手権」を実施。
(撮影:安部塁)
日本100ダム−近畿
■青蓮寺ダム(三重県)
[型式]A [目的]FNAWP ≫ダム便覧:青蓮寺ダム ≫dMap
下流からも俯瞰できるアーチダム。現在の木津川5ダムが整備される前から洪水調節で下流を救い続けた名張の守護神。天端で照らされる自殺防止のブルーの照明も夜景として美しい。
(撮影:さんちゃん)
■天ヶ瀬ダム(京都府)
[型式]A [目的]FWP ≫ダム便覧:天ヶ瀬ダム(再) ≫dMap
京都唯一のアーチダム。淀川水系の守護神。大阪と宇治を水害から守る。美しいアーチは俯瞰でも望め、写真写りがいい。観光地宇治に近いため観光のついでに立ち寄り可能。
(撮影:junchan)
■日吉ダム(京都府)
[型式]G [目的]FNW ≫ダム便覧:日吉ダム ≫dMap
地域に開かれたダムのお手本。ダム下流の広大な広場はわが国最大級。下流広場には温泉施設もある「道の駅スプリングひよし」。堤体内に展示施設「インフォギャラリー」。
(撮影:KENBO)
■高山ダム(京都府)
[型式]GA [目的]FNWP ≫ダム便覧:高山ダム ≫dMap
風格のある重力式アーチダム。洪水時には淀川を支える。周囲には国の名勝に指定されている月ヶ瀬梅渓(梅林)。
(撮影:灰エース)
■狭山池ダム(大阪府)
[型式]E [目的]FN ≫ダム便覧:狭山池ダム(再) ≫dMap
日本最古のダム。昨年1400年を迎え現在も現役。隣接する博物館ではダムの輪切りも。
(撮影:田中創)
■千苅ダム(兵庫県)
[型式]G [目的]W ≫ダム便覧:千苅ダム ≫dMap
神戸市水道局堤体3兄弟の三男。石張りの古風な堤体が素晴らしい。その越流は国内屈指の美しさ。メイソンリーフェイシングの至宝。
(撮影:灰エース)
■一庫ダム(兵庫県)
[型式]G [目的]FNW ≫ダム便覧:一庫ダム ≫dMap
大阪・神戸・京都の三都から1時間と典型的な都市型ダム。水機構最後の柱状ブロック工法採用ダム。利水放流管を交差させた放流が美しい。
(提供:町田輝次)
■布引五本松ダム(兵庫県)
[型式]G [目的]W ≫ダム便覧:布引五本松ダム(再) ≫dMap
日本最古のコンクリートダム。粗石コンクリートを使用。阪神・淡路大震災にも耐え現在も神戸市の水源で、時代を超え神戸市民に愛されている。新幹線駅から近い。ロープウェイを使って俯瞰で見られる。
(撮影:灰エース)
■池原ダム(奈良県)
[型式]A [目的]P ≫ダム便覧:池原ダム ≫dMap
アーチ式では日本一の貯水量。洪水吐が主堤体から遠く離れている。直下流にキャンプ場。
(撮影:sagoH)
■二津野ダム(奈良県)
[型式]A [目的]P ≫ダム便覧:二津野ダム ≫dMap
J-POWER初の越流式アーチダム。非常用洪水吐として7門のローラゲートを備え、天端にはローラゲートの支柱が並び、どっしりとした印象。
(撮影:さんちゃん)
■椿山ダム(和歌山県)
[型式]G [目的]FNP ≫ダム便覧:椿山ダム ≫dMap
オレンジのゲートがかっこいい。平成23年紀伊半島大水害時に大量の流木を捕捉、下流被害の軽減に貢献。2008年から毎年「ヤッホー全日本選手権」を実施。
(撮影:安部塁)